歴史あるゲートレッグの機能美とオークの木目が美しい、オークゲートレッグテーブル。
ゲートレッグテーブルとは、脚部分がゲート(門)のように開き、そのうえに拡張天板をのせて、大きく出来るテーブルのこと。小さい時は壁につけてコンパクトに、また片側のみ拡張も出来る、便利な機能で長く愛されてきたテーブルです。
素材は英国家具の中で一番古い歴史をもつといわれているオーク。堅く、重く、頑強なオーク材で、英国の職人たちはざまざまな家具を世紀を超えて造り続けています。
そのなかでもゲートレッグテーブルは定番のひとつ。脚がツイストだったり、天板にカーヴィングがあるなど、様々なバリエーションがありますが、このゲートレッグテーブルはそのなかでも比較的シンプルな形状をいかして組み上げたお品物。きれいなフォルムの楕円、エッジの丸み、蝶番まわりの細かい加工。挽きものの脚は素朴ななかにも洗練の佇まいをみせています。
ダイニングや作業台、必要に応じて勉強机にもなった、便利なテーブル。
どんなインテリアにも良く合い、オークの美しい木目が素直に愉しめる逸品です。
材質:オーク材
推定製造年代:1900年代
Country:英国
サイズ:幅89.5cm 奥行き38.5cm 高さ76cm(天板拡張時奥行き:122.5cm)
【アンティーク家具について】
こちらのお品物はアンティークです。新品家具にはない小傷や歪み等がございます。アンティーク家具につきましてはこちらをご一読ください。
【配送・送料・納期に関して】
・こちらはヤマトらくらく家財宅急便でのお届けとなります。
・サイズは「Cランク」です。
・送料や納期、同梱等に関しましてはこちらの配送ポリシーにてご確認下さい。