シルバーハンドルルーペ バーミンガム 1922 /1208-012
シルバーハンドルルーペ バーミンガム 1922 /1208-012
シルバーハンドルルーペ バーミンガム 1922 /1208-012
シルバーハンドルルーペ バーミンガム 1922 /1208-012
シルバーハンドルルーペ バーミンガム 1922 /1208-012
シルバーハンドルルーペ バーミンガム 1922 /1208-012
シルバーハンドルルーペ バーミンガム 1922 /1208-012
シルバーハンドルルーペ バーミンガム 1922 /1208-012
シルバーハンドルルーペ バーミンガム 1922 /1208-012
シルバーハンドルルーペ バーミンガム 1922 /1208-012
シルバーハンドルルーペ バーミンガム 1922 /1208-012

シルバーハンドルルーペ バーミンガム 1922 /1208-012

通常価格 ¥13,200
単価  あたり 
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

英国アンティーク、スターリングシルバーのハンドルをもつルーペ。


ふっくらとしたハンドルには、周囲に「Ribbon & Reed/リボン&リード」の装飾が廻されています。

「リボン&リード」とは、このように細い線をリボンで縛ったような装飾をいい、
ルイ16世スタイルやネオクラシカルスタイルでよく見られ、「Reed」は「葦」を意味します。
リボンがなく、細い線を束ねたスタイルは「Reeded/リーデッド」(Reeding)等と呼び、家具の脚やキャビネットの支柱、金具の装飾などにもみることができます。


ホールマークはバーミンガムの錨、スターリングするバーを表すライオンパサント、そしてデイトレターのシールドにXが並んでいます、
以上のマークは1922年バーミンガムのアセイオフィスで認可を受けたスターリングシルバーであることを表しています。
マーカーズマークは「R.S.P.co」。Raeno Silver Plate Co Ltd のマークで、創業は不明ですが1913年からバーミンガムにおいて同社のマークが見られるようになっています。


このようなルーペは、レンズ部分の消耗が激しいため、レンズ部分を取り換えながら使われていることが多くございます。
今回ご紹介しているお品物も、レンズ部分は後年に付け替えられたものと思われます。
その分、レンズに傷はほとんどなく、十分実用にお使いいただけるものと思います。



いつまでも変わらない価値をもつシルバーハンドルをもつルーペ。
ひんやりと、それでいてどこか柔らかな握り心地は本物の証。
いつまでもおそばで使っていただきたい、英国アンティークの確かなひとしなです。



Country:英国(バーミンガム)
推定製造年代:1922年
材:スターリングシルバー、ガラス、金属
サイズ:長さ約14.2cm レンズ部分直径約5cm
重量:36g
在庫数:1点


【アンティーク・ヴィンテージについて】

こちらのお品物は新品ではなく、誰かの手に渡り歳月を経たお品物です。新品にはない小傷や歪み等がございます。画像以上の情報が必要な場合はご注文前にお問い合わせください。



【配送・送料・納期に関して】
・こちらはゆうぱっく60-80サイズにてお届けいたします。
・送料や納期、同梱等に関しましてはこちらの配送ポリシーにてご確認下さい